焼きそばソース味 の 炊き込みご飯
焼きそばについてくる粉末のソース、ついつい余りがちになってませんか?
この粉末ソースを使って炊き込みご飯を作ってみる その2 です。
今回は、冷凍の具材を使ってより簡単に!でやってみます。
その1はこちら → 焼きそばソースの粉で作る炊き込みご飯【超簡単、かなりおいしい】
材料(5人分)
- 米 4合
- 焼きそばの粉末ソース 4袋(米1合につき1袋)
- 冷凍ひき肉 100 ~ 200g くらい
- 玉ねぎ 1/2個くらい
- 冷凍ミックスベジタブル 100 ~ 200g くらい
具材は、実際には適当にザーッと入れただけで、かなりアバウトです!
ではいってみましょう。
手順
たまねぎはみじん切りにします。
米はいつものように洗米して水をはり、30分以上水に浸けておきます。
ここに、たまねぎ、冷凍ひき肉、冷凍ミックスベジタブルを入れ、焼きそばソースの粉末を入れてよく混ぜます。
後は通常通り炊いてください。
炊飯器に炊き込みご飯モードとかがあれば、それで炊くのも良いでしょう。


冷凍のひき肉がパラパラしていて混ぜやすくていいですね。^^;
いただきましょう
炊き上がったら完成なので、10分ほど蒸らすなりして、盛り付けていただきましょう。
やはり!これはなかなか美味しい!!
子供たちにも好評で、スグになくなってしまいました。

う~ん、「焼きそばソース」味はバカにできない。
なんと言いますか、焼きそばソースにの味には人の味覚を惹きつける何かがありますね!
ひとこと
お米を洗って、適当な具材と粉末焼きそばソースを入れて炊くだけ。
そして十分においしくて、子供たちにも好評!
メニューに困った時に十分使えますので、一度お試しあれ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク