ちゃんと梅酢が上がってくるか?!
我ながらよくやるよなぁ、と思う自家製梅干しです。
梅を塩漬けしたら、梅からしみだしてくる梅酢が上がってくるか、そして梅が完全に水没してしまうか、が第一関門。
その辺どうだったかを見てみましょう。
自家製の梅干しに関する記事は、以下にまとめてあります。
数日で梅酢が上がってくるはず
梅を塩漬けにしたのが6月19日。(今年こそは梅しごと、おいしい!自家製の梅干しを漬ける方法)
その翌日には、底の方にちょびっと梅酢が見えた。


さらに数日経つと、梅が梅酢に漬かるようになり、7月上旬には完全に水没状態。

ふむふむ、第一関門突破ですね、ヨカッタヨカッタ。
次は赤しそ漬け
梅酢が上がったら、次は赤しそを買ってきて塩揉みしてここに入れます。
これが何と言ってもめんどうくさい・・・。^^;
ひとこと
ちゃんと梅酢があがって一安心。
このままカビがこないことを祈ります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク